2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 ptsaitoh お役立ち情報 とうもろこしのひげの効能とひげ茶 7月~8月のこの時期は夏野菜の収穫の時期ですね。 きゅうり、なす、トマト、ピーマン、すいかなどが豊富に収穫されます。自宅周辺の田畑でもずいぶんこの夏野菜を見かけます。 その中でもとうもろこしは約1、5m~1、8mくらいの […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 ptsaitoh お役立ち情報 5月の「端午の節句」と6月の「お灸出展」 5月5日の今日は「立夏」(りっか)。 暦の上では夏となり、今日から8月7日の立秋までが夏になります。 気温も高く、湿気も少なく、過ごしやすい時期ですね。ゴールデンウイークでもあるのでお出かけされる方も多いのではないかと思 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 ptsaitoh お役立ち情報 「電子書籍の日」とスマホ症候群 今日2月17日は「電子書籍の日」です。 「電子書籍」とは、マンガや単行本や文庫本などを電子データ化して、それを電子機器のディスプレイ上で読めるようにした書籍のことです。 「電子書籍」は「eブック」「電子ブック」「デジタル […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 ptsaitoh お役立ち情報 妊活情報&ハロウィン・かぼちゃの種 今日は衆院選の投票日。 先週、期日前投票を済ませてきました。 期日前投票を済ませた人は約2058万人余、全有権者の19,49%だったようです。 今回の選挙は、新型コロナウイルス政策や格差是正を含む経済政策が争点になってい […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 ptsaitoh お役立ち情報 「新型コロナウィルス対策」をしております ゴールデンウィークですが、新型コロナウィルスでステイホームが続いています。 新型コロナウィルス対策として当院では以下の対策を行っています。 ご利用者の方と対応するときは使い捨てマスクを使用しています。 そのマスクですが、 […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh お役立ち情報 セルフレジ&セルフケア 先日セミナー参加のため東京に出かけました。 自宅からの移動には、ほとんど車と高速バスを利用しています。 高速バスは、いつもバスタ新宿(正式名称:新宿南口交通ターミナル)に着きます。 そして、このバスタ新宿に来ると必ず寄る […]
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh Blog 韃靼(だったん)そば茶と神田のそば屋 当院では来院された方で、そばアレルギーのない方に、韃靼(だったん)そば茶をお出ししています。 韃靼そば茶には、化学肥料や農薬を使用していない信州安曇野産を使用しています。 安曇野は、北アルプスの山麓が広がり、標高が700 […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh お役立ち情報 当院の駐車場のカラス対策 今住んでいる敷地内には電柱があります。 ここにカラスが止まってフンをして困っていました。 土地探しをしているとき、敷地内に電柱がない方がいいなと思いました。 電気は使うけれど敷地内に電柱はいらない。 という考え方は身勝手 […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 ptsaitoh お役立ち情報 二十四節気のひとつ大寒での玄米スープづくり 今日1月20日は二十四節気のひとつである大寒(だいかん)です。 寒さが一年のうちでもっとも寒い時期といわれています。 しかし、二十四節気は中国で生まれて日本に伝えられました。 そのため、日本でいちばん平均気温が低いのは、 […]
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 ptsaitoh Blog 2018年、新宿のクリスマスイブ前夜 無事にセミナーが終了して、帰途のためJRで新宿へ向かいました。新宿南口交通ターミナルのバスタ新宿周辺は、もうクリスマスのイルミネーション1色です。 午後10時近くなのにクリスマスデートを楽しむカップルや友達、家族連れでに […]