★東洋医学とは

東洋医学では、体内を気・血・水が循環していると考えられています。「気」は元気や気力など、生命活動の原動力。「血」は全身に酸素や栄養、エネルギーを運ぶ血液のことで、「水」はリンパや唾液、汗など血液以外の体液を指します。

この三つがうまく循環しないで滞ると、カラダにさまざまな不調をもたらすと考えられています。それを鍼を刺したり灸を据えることで、人が本来もつ自然の治す力を呼び覚まし、3つのバランスを整えて病気になりにくいカラダをつくってくれるのが鍼灸です。

kiketusui

★鍼灸とは

鍼灸は身体の症状を改善するとWHO(世界保健機構)もその効果を認めています。女性特有な疾患に特に効果が期待できます。副作用もほとんどない、からだにとてもやさしい施術法です。

西洋医学では、自律神経のアンバランスが健康や疾病状態に大きくかかわりをもっているという考え方です。
日ごろ疲れやすい、寝ても疲れがとれない、不調が続いているといった症状は、副交感神経があまり働いていない状態です。
それとは逆に交感神経は働き過ぎて、いらいらや肩こり、腰痛、自律神経失調症といった症状を引き起こしています。
これらの症状は鍼灸をすることで筋の過緊張を緩和して、血液の循環を改善し、痛みを軽減して、自律神経のバランスを整えて症状を改善方向に向けてくれます。
では当院の鍼灸施術についてご説明をいたします。

★鍼(はり)について

★灸(きゅう)について