しそジュース&エクセラン高校の観葉植物

sisonozyu-su

先週の土曜日、ここ安曇野市で「第40回あづみ野祭り」が行われました。
昨年は台風のため中止。今年も雨のため1時間で中止になってしまいました。
地域の大人から子供まで大勢の人たちが地区ごとに3千人以上が参加。
たくさんの見物人や露天の店も参加していたのでとても残念でした。
azuminomaturiそして関東・甲信越は、やっと29日に梅雨が明けました。
今週からは夏本番の猛暑が続いていて熱中症がとても心配になりますね。
私は毎年作っているしそジュースを飲んで、元気にこの夏を乗り切ろうと思っています。
しそジュースは体感温度を4℃も下げてくれるので熱中症予防に最適です。

そんな暑い日が続く昨日、自宅のチャイムが鳴って、玄関を開けると男子学生が4人立っています。
その手にはいくつかの鉢植えを抱えています。
「僕たちが育てた花なんですが」
「授業の一環でここらを回っています」
彼らはこの安曇野市の隣りの松本市の里山辺にあるエクセラン高校の学生さんたちでした。
まだどこかあどけない感じの素朴な語り口に、つい2鉢購入してしまいました。

「領収証なんか出せるかな?」
と聞くと「出せます!」と即答。
代金を持って再び玄関に戻ってきました。
すると領収証の宛名を何も言わなかったのに、電柱の看板を見て当院の宛名を書いた領収証をくれました。なんて機転がきくんでしょう!

購入した鉢植えは、さっそく当院の院内に飾ることにしました。
一つは「四季咲きクヘア」。ミソハギ科の常緑低木です。
小さなピンク色の花をつけているところが可憐です。

ekuserannkoukouhana

日の当たる場所に置き、水やりは鉢の土の表面が乾きぎみになったら、鉢底から流れ出るまでたっぷりと与えてくださいと言われました。
夏の間は露地に植えられ、霜が降りる前にほりあげ、鉢に植えて室内に入れ冬の間も良く日に当てます。
挿し木でふやせ、春に充実した枝先を3㎝ほどに切り、「鹿沼土」にさします。
「鹿沼土(かぬまつち」とは、土と呼ばれていますが、丸い形の軽石。通気性、保水性に優れているそうです。

もう一つの鉢植えは「ピレア」イラク科の多年草です。
美しい葉に惹かれて購入しました。観葉植物としても人気があるようです。
ekuserankoukouhana

丈夫で育つのですが根が張りやすい。
小さな葉っぱしかならなかったら、切り戻しして株分けするといいそうです。
素敵な歯をたくさん茂らすには、出来るだけ日光を当てて育てることが大切なのだそうです。

高校生が丹精込めた育てた観葉植物が、来院される方々の少しでも心の癒(いや)しになってくれればいいなと思います。