コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナッラーレ鍼灸あづみ野

  • ホーム
  • 施術の流れ
  • 施術メニュー
  • お客様のご感想
  • LINEご予約
  • アクセス

Blog

  1. HOME
  2. Blog
おきゅう情報
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh 鍼灸情報

「講師バンクまつもと」主催のイベントにお灸の出展

今週の日曜日におきゅうの出展をしました。 場所は松本にある信毎メディアガーデンです。 イベント名は「講師EXPO☆2019~可能性広がる×つながるフェス~」。 主催は「講師バンクまつもと」です。 この講師バンクに登録され […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh お役立ち情報

セルフレジ&セルフケア

先日セミナー参加のため東京に出かけました。 自宅からの移動には、ほとんど車と高速バスを利用しています。 高速バスは、いつもバスタ新宿(正式名称:新宿南口交通ターミナル)に着きます。 そして、このバスタ新宿に来ると必ず寄る […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh 鍼灸情報

3010運動、そして3月のお灸イベント出展

みなさんは3010(サンマルイチマル)運動をご存知ですか? 私は今日初めて知りました。 3010運動とは食品のロスを減らすための運動です。 飲食店などの「生ごみ」の58%は食べ残しだそうです(平成20年農林水産省)。 実 […]

韃靼そば茶
2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh Blog

韃靼(だったん)そば茶と神田のそば屋

当院では来院された方で、そばアレルギーのない方に、韃靼(だったん)そば茶をお出ししています。 韃靼そば茶には、化学肥料や農薬を使用していない信州安曇野産を使用しています。 安曇野は、北アルプスの山麓が広がり、標高が700 […]

電柱看板
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh お役立ち情報

当院の駐車場のカラス対策

今住んでいる敷地内には電柱があります。 ここにカラスが止まってフンをして困っていました。 土地探しをしているとき、敷地内に電柱がない方がいいなと思いました。 電気は使うけれど敷地内に電柱はいらない。 という考え方は身勝手 […]

玄米スープ④
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 ptsaitoh お役立ち情報

二十四節気のひとつ大寒での玄米スープづくり

今日1月20日は二十四節気のひとつである大寒(だいかん)です。 寒さが一年のうちでもっとも寒い時期といわれています。 しかし、二十四節気は中国で生まれて日本に伝えられました。 そのため、日本でいちばん平均気温が低いのは、 […]

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ptsaitoh 鍼灸情報

1月は東洋医学番組が目白押し

今年1月は東洋医学関連番組が目白押しです。1月4日にはNHKの「あさイチ」で『”東洋医学”で1年を元気に!』というテーマで鍼・灸・漢方について放映されました。 鍼灸では鍼灸師の蛭子慶三さんがオススメの4種類の […]

ダルマ
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 ptsaitoh 安曇野&信州情報

ダルマ祈願寺と2019年の祈願

新年明けましておめでとうございます。2019年もよろしくお願い致します。 元旦の今日は自宅から車で10分の金龍寺に行ってきました。金龍寺はダルマ祈願寺として知られています。 諸願成就 開運厄除 商売繁盛 家内安全。ちょっ […]

クリスマス⑥
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 ptsaitoh Blog

2018年、新宿のクリスマスイブ前夜

無事にセミナーが終了して、帰途のためJRで新宿へ向かいました。新宿南口交通ターミナルのバスタ新宿周辺は、もうクリスマスのイルミネーション1色です。 午後10時近くなのにクリスマスデートを楽しむカップルや友達、家族連れでに […]

安曇野赤十字病院
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 ptsaitoh Blog

ピロリ菌除去と声掛け

先日、安曇野赤十字病院で尿素呼気試験を受けてきました。この検査は胃の中のヘリコバクターピロリ菌の除菌判定をする検査です。ヘリコバクターピロリ菌は胃癌の原因菌です。 この検査の前に内視鏡検査がありました。内視鏡検査は肉体的 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

kotubannkea

骨盤セルフケアで女性の体を整える 

2025年5月28日
takenoko4

東洋医学からみる春の味覚”タケノコ”の効能

2025年4月30日
kekkannnennreitoakuryoku

血管年齢と握力の関係とは

2025年3月31日
osusumetubo

冬から春への移行期に多い疾患とオススメのツボ

2025年2月28日
arerugi-nohi

2月20日は『アレルギーの日』

2025年2月20日
ieyasu

徳川家康の養生法を現代に活かす

2025年1月31日
daikann

1月20日の大寒とぬか床の日

2025年1月20日
nennmatuaisatu

陰陽を調整してくれる仕事納めの時期

2024年12月28日
burinohi

12月20日は「ブリの日」その栄養価と東洋医学からみた健康効果

2024年12月20日
mibyou3

東洋医学の『未病』における鍼灸治療

2024年11月29日

カテゴリー

  • Blog
  • お役立ち情報
  • 介護関連情報
  • 安曇野&信州情報
  • 東洋医学
  • 鍼灸情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • 2025年5月28日Blog骨盤セルフケアで女性の体を整える 
  • 2025年4月30日東洋医学東洋医学からみる春の味覚”タケノコ”の効能
  • 2025年3月31日Blogお役立ち情報血管年齢と握力の関係とは
  • 2025年2月28日Blog東洋医学冬から春への移行期に多い疾患とオススメのツボ
  • 2025年2月20日Blog東洋医学2月20日は『アレルギーの日』
  • 2025年1月31日お役立ち情報徳川家康の養生法を現代に活かす
  • 2025年1月20日Blogお役立ち情報1月20日の大寒とぬか床の日
  • 2024年12月28日東洋医学陰陽を調整してくれる仕事納めの時期
  • 2024年12月20日安曇野&信州情報12月20日は「ブリの日」その栄養価と東洋医学からみた健康効果
  • 2024年11月29日鍼灸情報東洋医学の『未病』における鍼灸治療

Copyright © ナッラーレ鍼灸あづみ野 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 施術の流れ
  • 施術メニュー
  • お客様のご感想
  • LINEご予約
  • アクセス

Information

  • 東洋医学と鍼灸
  • 適応疾患一覧
  • よくあるご質問
  • セルフケア教室情報
  • プロフィール
  • Blog
PAGE TOP