コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナッラーレ鍼灸あづみ野

  • ホーム
  • 施術の流れ
  • 施術メニュー
  • お客様のご感想
  • LINEご予約
  • アクセス
Blog
  1. HOME
  2. Blog
  3. 2024年1月

2024年1月

okyuusyasinn
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 ptsaitoh Blog

冬土用の過ごし方とオススメのツボ

◎2つの「愛さいの日」 1月31日は『愛さいの日』というのをご存じでしたか?1月の1を英文字のI(あい)に見立てて、31日は3(さ)1(い)で「あいさい」という語呂合わせからきています。 「愛さいの日」は2つあります。 […]

azukigayu
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 ptsaitoh お役立ち情報

小豆粥と女正月(おんなしょうがつ)

◎小正月の朝は『小豆粥』 1月15日は『小正月』(こしょうがつ)。 この日は旧暦のお正月にあたる日です。 昔から小正月の朝には小豆粥を食べる習わしがあります。 小豆の赤色には昔から邪気を払う力があるとされ、小豆粥を食べる […]

最近の投稿

takenoko4

東洋医学からみる春の味覚”タケノコ”の効能

2025年4月30日
kekkannnennreitoakuryoku

血管年齢と握力の関係とは

2025年3月31日
osusumetubo

冬から春への移行期に多い疾患とオススメのツボ

2025年2月28日
arerugi-nohi

2月20日は『アレルギーの日』

2025年2月20日
ieyasu

徳川家康の養生法を現代に活かす

2025年1月31日
daikann

1月20日の大寒とぬか床の日

2025年1月20日
nennmatuaisatu

陰陽を調整してくれる仕事納めの時期

2024年12月28日
burinohi

12月20日は「ブリの日」その栄養価と東洋医学からみた健康効果

2024年12月20日
mibyou3

東洋医学の『未病』における鍼灸治療

2024年11月29日
kannbutu

11月20日は『いいかんぶつの日』

2024年11月20日

カテゴリー

  • Blog
  • お役立ち情報
  • 介護関連情報
  • 安曇野&信州情報
  • 東洋医学
  • 鍼灸情報

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

最近の投稿

  • 2025年4月30日東洋医学東洋医学からみる春の味覚”タケノコ”の効能
  • 2025年3月31日Blogお役立ち情報血管年齢と握力の関係とは
  • 2025年2月28日Blog東洋医学冬から春への移行期に多い疾患とオススメのツボ
  • 2025年2月20日Blog東洋医学2月20日は『アレルギーの日』
  • 2025年1月31日お役立ち情報徳川家康の養生法を現代に活かす
  • 2025年1月20日Blogお役立ち情報1月20日の大寒とぬか床の日
  • 2024年12月28日東洋医学陰陽を調整してくれる仕事納めの時期
  • 2024年12月20日安曇野&信州情報12月20日は「ブリの日」その栄養価と東洋医学からみた健康効果
  • 2024年11月29日鍼灸情報東洋医学の『未病』における鍼灸治療
  • 2024年11月20日Blog11月20日は『いいかんぶつの日』

Copyright © ナッラーレ鍼灸あづみ野 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 施術の流れ
  • 施術メニュー
  • お客様のご感想
  • LINEご予約
  • アクセス

Information

  • 東洋医学と鍼灸
  • 適応疾患一覧
  • よくあるご質問
  • セルフケア教室情報
  • プロフィール
  • Blog
PAGE TOP