【これまでのお灸教室】

◎「2024年 春の養生について」
日 時:令和6年3月24日(日)13時~15時(2時間)
参加費:3,000円(症状に合ったツボ図、お灸の小箱プレゼント)
定 員:2名
駐車場:2台駐車可能
内 容:東洋医学では春は木のエネルギーが高まる季節。春の養生には肝臓と胆のうを刺激することが効果的です。3月のセルフケア教室ではこの時期にオススメの食材や運動、効果のあるツボを紹介。春の不調の予防と対策で自己治癒力を高める体のととのえ方をアドバイス。

◎「花粉症対策2024年 もぐさマスクを作ろう!」
日 時:令和6年2月18日(日)
参加費:3,000円(症状に合ったツボ図、お灸の小箱プレゼント)
定 員:2名
時 間:13時~15時(2時間)
駐車場:2台駐車可能
内 容:2月からは本格的な花粉症シーズン。スギ花粉は例年並みか例年より早いスタートになりそうです。
東洋医学からみた花粉症の原因、花粉症に効くツボ押し&お灸体験、そして簡単にできる「もぐさマスク作り」も体験していただきます。生活全般の花粉症対策についてもアドバイス。

◎「ロコモ予防のセルフケア(体操とお灸)」
日 時:令和6年1月21日(日)
参加費:3,000円(テキスト、お灸小箱付)
時 間:13時~15時(2時間)
定 員:各2名
内 容:加齢による筋肉や関節の機能の低下で日常生活活動が難しくなる『ロコモティブシンドローム』。今回はロコモの原因やその評価方法とセルフケアとして体操や足底へのお灸を体験してもらい、ロコモ予防対策をアドバイス。

◎「スキンタッチ教室」
日 時:12月10日(日)
参加費:3,500円(テキスト、刺さない小児鍼付)
時 間:10時・13時(各回同じ内容)2時間
定 員:各1名(子育て中のお母さま)
内 容:お子様の夜泣きなどの疳(かん)の虫でお困りのご家庭で、身近な道具を使って、皮膚をなでたりこする軽い刺激の健康法をお母さまにアドバイス。

◎「冷え症改善」
日 時:11月19日・26日(日)
参加費:3,500円(テキスト、お灸缶・お灸小箱付き)
時 間:10時・13時(19日と26日各回同じ内容)2時間
内 容:冷え症で悩んでいる方。今年の冬はお灸のセルフケアで冷え症を改善してみませんか。
冷え症の原因や対策、効果的なツボを紹介。

◎『秋の養生について
日 時:令和5年10月15日(日)
時 間:10時・13時(2時間)
場 所:当院
参加費:3,500円(テキスト、お灸小箱おみやげ付き)
内 容:お灸の基本的な知識と使い方、お困りの症状にこうかのあるツボの紹介、秋の本格的な養生法についてアドバイス。

◎『秋バテ予防
日 時:令和5年8月20日(日)
時 間:10時・13時(2時間)
場 所:当院
内 容:秋バテに効果のあるツボや養生法をお伝えしました。

◎『夏の養生に向けて
日 時:令和5年7月23日(日)
時 間:10時・13時(2時間)
場 所:当院

「第9回信州安曇野ハーフマラソン」に出店
開催日:令和5年6月4日(日)

時 間:7時00分~12時00分
場 所:安曇野市豊科南部総合公園内出店エリア内

内 容:「ランナーへのお灸とツボ押し」
台座灸とツボ押しのアドバイス、もぐさマスク作り・お灸商品、ツボ関連書籍の販売。

◎『女性の症状セルフケア』
開催日:令和5年5月31日(日)
時 間:1時30分~3時30分
場 所:今井地区福祉ひろば
内 容:生理痛・生理f不順・腰痛、もぐさマスク作りにチャレンジしていただきました。
※6名の方に参加していただきました。

◎『首・肩こり改善』
日 時:令和5年5月14日(日)
時 間:10時00分~12時00分
場 所:当院

5月は環境の変化などでストレスを溜めやすく、首こりや肩こりで悩んでいる方が多くなります。お灸のセルフケアで首こり・肩こりを改善

◎『花粉症改善』
日 時:令和5年3月19日(日)・4月16日(日)
時 間:10時00分~12時00分
場 所:当院

花粉症に有効なツボと施灸方法をアドバイス。もぐさマスクを作ります。

◎『冷え症改善』
日 時:令和5年1月15日
時 間:午後1時~3時
場 所:当院
内 容:冷え性対策とお困りの症状にお灸のアドバイス

◎「3か月連続講座 お灸を学ぶ」
日 時:9月9日、10月14日、11月11日
時 間:9時30分~11時
場 所:松本福祉ひろば(新村地区限定)
内 容:お灸入門(9/9)

※11名の方に参加していただきました。
花粉症(10/14)
※12名の方に参加していただきました。
冬に向けての養生灸(11/11)
※12名の方に参加していただきました。
【参加された方のご感想】
・今日初めて参加させて頂きましたが先生がとても丁寧に教えて下さったので、分かりやすかったです。来年度も参加(講座を開いて下されば)したいです。ありがとうございました。
・お灸は熱い、こわいというイメージだったが、自分でツボをさがしてそこにお灸をおくとふわっとあたたかくて体がぽかぽかして痛みが改善された。ストレス解消にもつながるので、家でも定期的に取り入れていきたいと思う。先生が一人ひとり症状を聞いたり、その人のツボをさがして下さったのですごく良かった。
・お灸を体験するのははじめてで少し不安でしたが簡単にできてびっくりしました。お灸をしたあとは体が楽になりました。ツボの意味もわかり日常生活にお灸をとり入れていきたいです。
・参加者一人一人に丁ねいに指導していただきありがとうございました。
・いろいろと教えていただきありがとうございました。教室のあった後~3日は家でもやって見ますが、習慣にすることがなかなかむづかしいです。今回で終わりなのはとても残念です。また機会がありましたら教えていただきたいです。せんねん灸を求めましたので教えていただいたつぼに時間をみつけてやっていきたいです。
・体のケアのきっかけに成りました。
・お灸の講座に参加して勉強になり、家族にもお灸をしてあげました。年を重ねると体の色々の所が痛くなって来るので少しずつ手当てをしながら生活していこうと思います。ありがとうございました。
・しっかりツボをおぼえてやる事が良いと思います。

◎「二ヶ月連続講座『広場健康講座』
日 時:10月13日、11月10日
時 間:9時30分~11時30分
場 所:松本福祉ひろば(庄内地区限定)
内 容:もぐさ入門(10/13)
※18名の方に参加していただきました。
冷え性対策(11/10)
※17名の方に参加していただきました。
【参加された方のご感想】
・初めてお灸体験をしました。もぐさ作りでは、いい香りの中、リラックスして体験できました。ありがとうございました。
・とても良い講座でした。資料もたくさん用意していただき自宅でできるお灸もいただきありがとうございました。予防していく事にとても興味があり常日頃気をつけて生活しています。今やっている事に加えてつぼにお灸をして体を冷やさない様にしたいと思います。たくさんのつぼを知る事ができて良かったです。東洋医学を取れ入れて自分で自分の健康を守る人が一人でも増えてくれる事を願っています。先生のお人柄も良くまたこの様な講座があったらうれしく思います。2回にわたりありがとうございました。
・とても楽しく体験させていただき家でも寒くなるのでやっていきたいと思います。
・参加、体験させていただき本当に良かったです。ありがとうございました。
・実際に教えてもらって良かった。具体的。
・初めてお灸をやってみた。
・良かったです。
・またお願いします!! ありがとうございました。

◎「はじめてのお灸 もぐさづくり 冷房で冷えた薪炭をお灸で内蔵から温めよう!」

日 時:8月30日(火)
時 間:午後1時30分~3時(1時間半)
場 所:松本福祉ひろば(松南地区限定)
内 容:もぐさづくりと冷え症に効くツボにお灸をしていただきました。12名のご参加でした。参加された方のご感想はこちらのブログからご覧ください。

◎「夏の養生について」
日 時:7月17日(日)
時 間:午前10時~11時30分(1時間半)
内 容:「夏の養生」対策と体質別のお灸についてのアドバイス

◎<お灸を学ぶ 第3回目>「夏に向けての養生灸 体質に合わせたツボ」
開催日:2022年6月17日(金)
時 間:9時30分~11時30分
場 所:島内地区福祉ひろば
内 容:ご自身の体質に合ったツボにお灸をしていただきました。
※16名の方に参加していただきました。

「第8回信州安曇野ハーフマラソン」にお灸出店
開催日:6月8日(日)

時 間:7時00分~12時00分
場 所:安曇野市豊科南部総合公園内出店エリア内

内 容:「ランナーへのお灸とツボ押し」
台座灸とツボ押しのアドバイス、お灸商品、ツボ関連書籍の販売

◎《第3回お灸講座》「花粉症に効くお灸&ツボ押し」
開催日:2022年5月31日(火)

時 間:13時30分~15時30分
場 所:今井地区福祉ひろば
内 容:お灸の材料であるもぐさマスク作りにチャレンジしていただきました。

※9名の方に参加していただきました。

◎<お灸を学ぶ 第2回目>「花粉症に効くツボ」
開催日:2022年5月20日(金)
時 間:9時30分~11時30分
場 所:島内地区福祉ひろば
内 容:お灸の材料であるもぐさマスク作りにチャレンジしていただきました。
※16名の方に参加していただきました。

◎「花粉症について」
2022年5月8日(日)

時 間:10時00分~12時00分
場 所:当院

花粉症に有効なツボと施灸方法をアドバイス。もぐさマスクを作る

◎<お灸を学ぶ 第1回目>「お灸入門基礎編」
2022年4月15日(金)
時 間:9時30分~11時30分
場 所:島内地区福祉ひろば
内 容:お灸の材料であるもぐさ作りにチャレンジしていただきました。

【参加された方のご感想】
・よもぎからのもぐさ作り体験やツボ見つけお灸体験をわかりやすい説明とても良い参考出来有難うございました。(80代)
・ひろばを利用して数年、一度は体験してみたいと思った企画だったので、興味深く、たのしく、学ぶことが出来て、時間が短く感じました。次回が楽しみです。(70代)
・お灸がとても身近に感じられ、これからもっと学んでみようと思った。(70代)
・ツボの位置を教えて頂いて良かった。もぐさ作りのの貴重な体験をさせていただいて良かった。(70代)
・1人がする時、正しいツボがわかりにくい。(70代)
・いろいろ聞いて、教えていただきありがとうございました。(60代)
・もぐさ作りが楽しかったです。
・体の不調が自分で治せる(気分的なところでも効果が大なのでは)のが良いと思います。
・お土産をたくさんいただけてうれしい♪です!(50代)
・お灸を知ることができやってみようと思いました。(50代)
・薬に頼らない自分の体に向き合いたかったので、こういった講座は本当にありがたです。お灸をするのにツボの正確な場所に不安があったので今日聞けてうれしかったです。(40代)

【今後のお灸講座で希望すること】
・腰痛からくる足の冷え、しびれがかいぜんできるとうれしいですが……。(70代)
・実際に大事なツボにお灸をしてみたい。(70代)
・また参加させていただきます。(60代)
・腰痛に効くツボをもう少し詳しく(個人的には)。(50代)

◎『お灸で眼精疲労・肩こり改善』
2022年3月21日(祭日)
時 間:1時間30分
内 容:お灸初心者の方が対象です。お身体の触り方やお灸方法をアドバイス致しました。
開催日:2021年12月(希望日に開催)

場 所:当院
時 間:午後1時・3時(各1時間30分、各時間内容は同じです)
人 数:各回2名
内 容:お灸初心者の方が対象です。お身体の触り方やお灸方法をアドバイス致します。
【参加された方のご感想】
★思っていたよりも簡単にできて一人でも家でできるなと思いました。続けてみようと思います。更年期の予防を、今から始めようと思いました。大切なツボを教えてもらい、参考になりありがとうございました。(初心者コース参加 40代)

◎『初めてのお灸体験』

開催日:2021年11月10日
場 所:当院
時 間:午後1時・3時・6時(各1時間30分、各時間内容は同じです)
人 数:各回2名
内 容:お灸初心者の方が対象です。お身体の触り方やお灸方法をアドバイス致しました。

◎『ここから始めるお灸教室 ~夏の疲れをとり、秋に備える~』
開催日:2021年10月1日

場 所:今井地区福祉ひろば
時 間:13:30~15:30
内 容:秋の養生について体質別チェックをしていただきました。20代から80代まで10人の方に参加していただきました。今回は東洋医学の基礎知識を取り入れ、セルフケア(=養生)について少し長く話をしたため、お灸の体験時間が前回より少なくなってしまいました。初めて参加の方と2回目参加の方が半々でしたが皆さまとても熱心にお話を聞いてくださり、お灸体験もしていただきました。

【参加された方のご感想】
お灸講座で今後希望する内容について》
・より専門的な・深ぼりした内容
・冬場にもまた講座をお願いします。2回目でしたが楽しめました。
・季節に応じた身体の不調に関する講座
・美容の効能
・耳つぼ
・本日の講座以外にツボの取り方、お灸を教えてもらいたい。
・ツボ場所が人によって違うので、個人個人でツボの場所を教えてもらうとありがたいです。

個人でツボの場所を教えてもらうとありがたいです。
・ツボの取り方をもう少し詳しく
★もう少し体験の時間が多い(ゆっくり)あるとよかったです。
・何を食べればよいかわかって良かったです。
・また、とても勉強になりました。楽しく受講しました。あっという間の時間でした。ツボを刺激することで体調が改善されるのは不思議です。次回も参加したいです。是非また開催して下さい。
・お灸はなぜか恐いイメージがありましたが、わかりやすく説明してもらって健康について勉強になりました。
・役に立ちそうです。ありがとうございました。

『夏の冷え・むくみ対策』
開催日:2021年7月21日(水)

場 所:当院
・zoomでの参加をご希望の方はご相談ください。
(事前にテキストとお灸を郵送。別途郵送料がかかります)
時 間:: 13時~15時 (120分)
人 数:各回1人(zoomでも可能です)
対象者:お灸初心者の方
駐車場:あり(2台)
内 容:
・体の触り方・ツボの見つけ方
・冷えやむくみ改善のツボのお灸のすえかた
・自宅でのセルフケアの方法
・個別のお悩みにあったツボを紹介
※7月21日にZOOMによるお灸相談を行いました。

◎『ここから始めるお灸講座』
開催日:2021年3月29日(月)

場 所:今井地区福祉ひろば
時 間:13:30~15:30
内 容:「からだには361のツボがあります。お灸でツボを刺激して血の巡りを良くし、免疫力を高めてコロナにうち克つこころとからだをつくりましょう。花粉症に効くツボも教わります。自分でよもぎからもぐさをを作ります。慢性的な肩こりや頭痛・ひざ痛・腰痛などで悩んでいる方、この機会にお気軽にご参加ください!!」(『今井福祉ひろばだより 3月号』より)

※20代から80代まで14人の方に参加していただきました。皆様とても熱心に話をきいてくださり、もぐさづくりやお灸体験にもチャレンジしていただきました。

【参加された方のご感想】
ツボはひとそれぞれちがって、自分で探す、と知っておどろきました。でも自分で探すということで安心しました。(いつもどこなのか合っているのか心配だったので…) (40代)

お灸は専門的でむずかしいものだと思っていたが、気軽に実践できそうなので、日常的に取り入れたいと思った。今日はありがとうございました。(20代)

体の触り方など、わかりやすかったです。(40代)

★五行体質のことなど、もっと詳しく知りたいと思いました。とても楽しく、ためになりました。ありがとうございました。(50代)

つぼの見つけ方が良かった。たくさんのよもぎから少ししかもぐさがとれないとわかった。せんねん灸だと独りでもできるのでやってみます。(50代)

基本から丁寧に教えて下さり、とてもためになりました。普段からツボ押し、お灸を取り入れていきたいと思います。本日はありがとうございました。(30代)

知らない事を色々と体験させていただいたので、興味がわきましたし、家でもやってみようと思いました。(40代)

★定期的に受講したい。初めてのお灸体験でした。とても楽しく勉強になりました。(50代)

◎『へそ灸で冷え性対策』
開催日:2021年2月13日(土曜日)

場 所:当院
時 間::10時・13時・15時の3回 約90分(各回とも同じ内容)
人 数:各回ベッド一台のためおひとり様に限らせていただきます
駐車場:あり
内 容:へそ灸は隔物灸の塩やしょうが、みそなどを使ってお灸の効果をさらに高めて体の芯から温めていきます!

※2月13日(土曜日)に『へそ灸で冷え性対策』を開催しました。

【参加された方のご感想

お灸をぜひやってみたいと思いました。いろいろ確認して自分にあったお灸をみつけて健康になれたらいいです。
お灸のやり方が分かってよかったです。へそ灸はお腹の奥に熱が入っていくようでお腹のまわりがポカポカしています。

◎『養生灸で免疫力改善』
開催日:2020年10月31日(土曜日)

場 所:当院
時 間::10時・13時・15時の3回 約90分(各回とも同じ内容)
人 数:各回2名様まで(ご家族やお友達、今回はカップルもOK、おひとりさまでももちろんOKです!)
駐車場:2台
内 容:冬に向かってコロナやインフルエンザに負けない体作りをお灸のセルフケアでしていきましょう!

※10月31日『養生灸で免疫力改善』を開催しました。

◎第6回『お灸教室入門』
開催日:2020年6月11日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
内 容:『お灸のセルフケアプラン』
※6月11日第6回『お灸教室入門』講座を開催しました。

◎第5回『お灸教室入門』
開催日:2020年5月28日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
内 容:『美容ツボ ツボ押しで美しくなる!』
※5月28日に第5回『お灸教室入門』講座を開催しました。

◎第4回『お灸教室入門』
開催日:2020年4月9日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
内 容:『関節痛』
※4月9日に第4回『お灸教室入門』講座を開催致しました。

◎第3回『お灸教室入門』
開催日:2020年3月26日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
内 容:『自分の体質を知ろう!』

※3月26日に第3回『お灸教室入門』講座を開催致しました。

◎第2回『お灸教室入門』
開催日:2020年2月27日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
内 容:『花粉症&新型コロナウィルス』
★2月27日に第2回『お灸教室入門』講座を開催。”もぐさマスク”を作りました! 詳細はこちらです

◎第1回『お灸教室入門』
開催日:2020年2月13日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
内 容:『お灸で使うもぐさを作ろう!』
★2月13日に第1回『お灸教室入門』講座を開催致しました。詳細はこちら
です。

◎『お灸教室入門』(全6回)
開催日:2020年2~4月の第2・第4木曜日(2/13・27・3/12・26・4/9・23)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
塩尻市大門1番町7-1 塩尻SCウィングロード3階
時 間:10時15分~12時15分
金 額:入会金(3,240円)・受講料(3か月分前納 受講料月額3,630円)・初回材料費(2,200円)
内 容:毎回テーマを変えています(次回2月13日にはお灸の材料である「もぐさづくり」)

★お問い合わせ・お申し込み
塩尻市民カルチャーセンター ☎0120-078-711までお問い合わせください。
★内容についての詳細は当院へ
 ☎0263-75-9155までご連絡ください。

◎『お灸教室入門』体験編
開催日:2020年1月23日(木曜日)
場 所:塩尻市民カルチャーセンター
時 間:10時15分~12時15分
金 額:550円(体験教材費)
内 容:東洋医学の基礎知識・お灸の歴史・材料や種類・効能・お灸体験

★1月23日に『お灸教室入門』体験講座を開催致しました。詳細はこちらです。

◎薬剤師さんとコラボで『冷え』の勉強会
開催日:2019年11月16日(土曜日)

場 所:カフェレストラン『清雅(せいが)』
☎0263-50-5541 駐車場もあり(安曇野市豊科吉野3550-1)
時 間:14時45分~16時45分(受付開始14時30分)
内 容:薬剤師さんと鍼灸師のそれぞれの立場で「冷え」についてお話を致します。
締切り:10月31日
★11月16日に『冷え』の勉強会を開催しました。

◎銀座お灸ルームで『お灸教室&お悩み相談』
参加日:2019年6月9日

場 所:せんねん灸銀座ショールーム
時 間:11時~17時
内 容:『お灸教室』&個別の『お悩み相談』

★6/9銀座せんねん灸銀座ショールームで、せんねん灸セルフケアアドバイザーとして『お灸教室』と個別の『お悩み相談』に参加致しました。詳細はこちらです。

◎お灸体験『もぐさを作ってみよう!』
開催日:2019年4月20日 令和元年6月15日

時 間:午前10時(4/20)午後1時(6/15)  同じ内容で約1時間半
内 容:実際にもぐさを作って自分のおからだにお灸をします
人 数:各回2名
※駐車スぺ―スは2台可能です。
★4月20日と6月15日にお灸体験「もぐさを作ってみよう!」を開催しました。

◎『お灸 出展』
開催日:2019年3月3日(日曜日)

時 間:午前11時~午後3時
場 所:信毎メィデアガーデン1階ホール
内 容:お灸の出展

★3月3日に松本の信毎メィデアガーデン1階ホール「講師EXPO☆2019~可能性広がる×つながるフェス~」にてお灸の出展をしました。詳細はこちらです。

◎『お灸で冷え性改善』
開催日:2019年1月20日(日曜日)

時 間:午前11時・午後1時・午後3時 どの回も同じ内容です。時間は約1時間です。
人 数:各時間1名様(ご家族やお友達と一緒の参加もOKです)
※LINEでお友達登録をしていただいた方は1,500円になります。
•駐車場:駐車2台可能
•内 容:
女性の症状に多い冷え性。東洋医学では気や血の滞りや不足が原因といわれています。1月20日は「大寒」(1/20~2/3)。一年のうち最も寒い時期です。お灸をして冷え性を改善して元気に冬を乗り切りましょう。

★1月20日に「お灸 セルフケア 冷え性改善編」を開催しました。
その折に参加者にお出しした玄米スープの作り方はこちらをご覧ください。

◎『お灸体験コース』開催!
開催日:2018年10月28日(日曜日)

時 間:午前10時 午後1時 午後3時 午後5時の4回 どれも同じ内容で時間は1時間
人 数:各時間限定 2名様(ご家族やお友だちと一緒の参加もOK!)
駐車場:駐車2台可能
内 容:
①お灸が初めての方や苦手な方にお灸の効果やツボの取り方をアドバイス。
②よもぎを使っての“”もぐさづくり”体験。
③セルフケアを実際に体験。自宅でのセルフケアをアドバイスします。
参加方法:LINEか、電話(0263-75-9155)かメールでご予約ください。
お名前・希望時間・日中連絡できる電話番号(LINEでの予約の方はLINEでお知らせ致します)をお知らせください。

※当日は肘から下と膝から下にお灸ができる服装でお越しください。
『お灸体験コース』を10月28日に開催しました。
参加された方の感想(来院者のお声)をいただきました。
★生活の中でお灸を取り入れることができるようになりました。
★今後は症状に合わせて、どこにお灸をするといいか、具体的に知ることができるといいと思います。自分の健康状態に関心を持つことができ、楽しくお灸を使うことができるようになりました。先生のおっしゃる通り”リラックスして”これからも継続して使用していきたいと思います。ありがとうございました。

【2018年7月8日:『第3回せんねん灸セルフケアの森感謝DAY』に参加】

【2018年6月3日:『第4回信州安曇野ハーフマラソン』にお灸の出展】お灸の実演と販売を行いました。